サバゲ用のエアガンを実際に買い替えときに考えたこと

サバイバルゲーム

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/yukitakablog/qawse.net/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123

新しい電動エアガンが欲しい!でもちょっとまって。。。

最近サバゲ動画を漁るように見ていた結果、サバゲ熱が上がってきました。しかし、今持っている電動ガンはとにかく重たい。そこで買い替えたい!しかし、また直感で決めてしまったら公開してしまうかもしれません。そこで、今回電動ガンを買い換えるに当たり、自分が考えたことをまとめて見ました。皆さんも新た買い換えるタイミングでこういった考えもあると参考になればなと思います。

買い換えるまでに考えた3つのこと

今回買い換えるにあたって以下の3つのことを重視して考えていました。人によって求めることは違うかもしれませんが、大枠の指針を絞って決めておくと、途中で考えがまとまらないときや、全く違うものに惹かれそうになったときに非常にいいと思います。今回は以下の3つに観点をおいて購入を考えてみました。

自分のプレイスタイルに合っていること

普段プレイするフィールドや戦い方にあっているかどうかを考える必要があるかなと考えました。インドア or アウトドア、前線にでるアタッカー or 遠距離からの狙撃、電車 or 車 or バイク、リアル性重視 or 機能性重視、などなど人によって求める方向性が違うと思います。

今回の自分の要望としては、下記の内容で考えていました。

  • 原則アウトドア、ただしインドアでも使えるような長さにする。
  • いろいろなプレイスタイルで遊びたいため、ある程度万能性のある銃にする。
  • バイク移動を想定しているため、リアバックに入るサイズに収める。
  • 機能性を重視し、なるべく軽く、剛性のあるものとする。

重すぎないこと

上記のプレイスタイルの中でも特に、重すぎないことをメインに購入を考えていました。今までメインで使っていたM4Ssystemは3,400gと買ったはいいものの重たく、ゲームに持っていくことが減ってしまいました。そのため、今回も買い替えたはいいものの、重たいままではゲームに持っていく可能性が減ってしまうだろうと思っているためです。また、重量が増えるということは取り回しが悪く、一日の後半で疲れてしまうと思った部分もあります。

トリガーレスポンスがいいこと(電子トリガーを積んでいること)

M4を持っていくことやめたあと、P90を使っていた時期があったのですが、とにかくトリガーの引きが重い上にレスポンスが悪い気がしていました。もともと、ありあわせのもので作ったものなのですが、それでも重い。。。そのため、今回の購入ではトリガーレスポンスの改善のため、電子トリガーを積んでいることを想定して購入しようとおもっていました。

電子トリガーは名前の通り、トリガー周りの処理を電子制御にて行おうというものです。詳しくは調べて見てください。ざっくり利点だけ説明すると、スイッチ焼けの心配がないこと、また、スイッチが非常に小型になるためトリガーストロークが軽く短くなるということです。

APR556 or ARP9

そんな中から悩んだ末に導き出したのはARP556もしくはARP9にしようかと考えていました。

ARP9はすべて樹脂製ということで、総重量2000gと非常に軽く、ハンドガードも短くM-LOKのため細く握りやすい印象を受けました。

またARP556はARP9をもとにM4系マガジンを使えるように改良が加えられたもので、剛性を上げるためにメタルレシーバーが使われており、剛性が上がっております。その分重量は少し増え2420gと少し増えますが、それでももともとのM4に比べれば1,000g近い重量減になっています。

また、両銃共にネット上での評判もよく、電子トリガーも積んでおり、評判がいいものとなっています。しかし、ネットの評判はネットの評判、実際に触って、打ってみたくなるのが世の常、ということで、実際に現地に行ってお店の人にいろいろと聞いてみることにしました!

41PXで聞いてみた!実際の性能や見た目はどんな感じ!?

41PXとは?

41PXは町田や秋葉原にあるG&Gオフィシャルショップになります。今回は秋葉原店にお邪魔して、話をいろいろ聞いて、エアガンを触ってきました。詳しい内容や、名物店長おすみさんについては公式twitterを確認してみてください。

また、店内の様子は、ハイパー道楽さんが紹介しているので、リンクからどうぞ!

41PX 秋葉原店 ショップ紹介
秋葉原に2015年9月にオープンした41PX。G&Gオフィシャルショップを掲げ、数多くのG&G電動ガンを壁一面に展示。そしてこれら電動ガンはほぼすべてが試射可能。

実物を触って、試射して、店員さんと話してみる

今回は41PXで自分の感じた内容を記載できればなと思います。

まずはこの店、なんと、店内のエアガンの殆どを、店員さんにお願いしなくてもバシバシ触ることができちゃいます。実際に頬付けしたり、マガジンの抜き差しや、ストックの調節など、自身の気になるところはバシバシ触ることができます。また気になった銃は店員さんに一声かければ、気軽に試射スペースを使うことが可能です。

また、G&Gオフィシャルショップということで、電動ガンの影響保証がつくそうです。もちろん無料保証ではありませんが、いつまでも保証してくれるというのは、すごいですね!困ったことがあったら気軽に持っていけるお店があるというのは購入する方も気が楽で嬉しいものです。

今回はプレイスタイルを踏まえて購入に悩んでいると店員さんに相談すると、気軽に相談に乗ってくれました。店員さんも基本的にサバゲで遊んでいる方が多いそうなので、遊びに行くフィールドの状態等をふまえて選ぶ相談に乗ってくれます。(森林系のなのか、市街地系なのか、CQBなのかなど)

今回は相談を踏まえて、話した結果、ARP556やARP9であるとどうしても将来的な内部カスタムの幅が狭まるためできれば万能性を求めるのであれば、インナーバレル帳は200mm以上はあったほうがいいとのことでした。

説明も丁寧でしたし、店舗も広い、相談にも乗ってくれて、非常に良かったです!みなさんもぜひG&Gの製品を購入するときはG&Gオフィシャルショップの41PXさんで購入するといいと思います!(ダイレクトマーケティング)

G&G GC16 Wild Hog 9 にしました!

GC16 Wild Hog 9

最終的に、将来的に内部カスタムが物足りなくなったときのことや、上に乗せるパーツとのバランスを考えてGC16 Wild Hog 9 にしました。インナーバレル長が最低限の200mをこえるということ、ARP556と比べ2,572gと150gほどしか差がないこと、機構(電子トリガー等)に関しては同じものが入っているということで当初の予定より少し長めのものにすることにしました。

結果的に、CQBエリアの取り回しよりも、遠距離の対応性を優先した結果ととなりました。本当に狭いようなCQBエリアに関してはハンドガンを使うであろうということで切り捨てる考えとなりました。

そのうち購入した G&G GC16 Wild Hog 9 のレビューしたいと思います。

まとめ

  • 買う内容の指針を決める。
  • 実際に現物を触ってみる。
  • 困ったら相談して、自分の目的にあったものを購入する。

買い換えるときに、考えた点をまとめてみました。みなさんも買い換えるときに参考にしてみてください!

コメント